他人の人生を尊重していない「失礼」とは
みなさん自分が無意識に「失礼」になってるんじゃないか?って気にしているんですね。 それでは1、の他人の人生を尊重していない「失礼」の話から致しましょう。 ...
みなさん自分が無意識に「失礼」になってるんじゃないか?って気にしているんですね。 それでは1、の他人の人生を尊重していない「失礼」の話から致しましょう。 ...
何事においても チャンスをモノにする人と チャンスを逃す人がいます。 チャンスの神様には前髪しかないとよく言われますが それは本当だなと私も実感します。 人を育てる立場になるとそれがわかってきます。 ...
2015年実感できること 「確実にマインドブロックバスターの認知度が上がっている」 それもWebを通して。 フォローアップで私がひとりひとりに必ず聞いていることがあります。(みんなの前で発表とかでなく割と一対一のようなときに聞いています) 「どうやってマインドブロックバスターと出会ったのですか?」...
こんにちは栗山葉湖です。 新年と言えば新しい年の抱負を述べる、もそうですが学校へ行っているお子さんのいるご家庭では「書き初め」をなさったりしていませんでしたか? 冬休みの宿題をそろそろ仕上げないと・・・な日程です。 ...
今日から本業の開始か、憂鬱だなという方も いらっしゃるでしょうか? 年末年始に親族で集まることもあったのですが そんな中である人が 勤め先の同僚、または上司のいわゆる「顔色を窺わないといけない」という話題があって。 私は特に口をはさまずに聞いていただけなのですが 内心かなり驚いていました。...