【大学受験】親が解除すべきブロックとは?【栗山葉湖の心が軽くなる365の言葉】332/365
おはようございます
3分で1個心のブロック解除
マインドブロックバスターの
栗山葉湖(くりやまようこ)です。
お子さんが大学受験の
親御さんへの
ブロック解除の例です。
マインドブロックバスターの
スイートピーさんから
メールをいただきました。
*************
私はまだブロックバスターになって
半年ぐらいです。
きっかけは自分自身の
仕事場や家族のブロックを
外したくてでした。
しかし本当は浪人生の
息子のブロックを外せれたらと
思っていました。
息子はお金をかけないように宅浪で
頑張っています。
ストレスで体に色々と
不調が出てきていますし、
試験の前日は
一睡もできない状態で
挑んでいます。
他の何も知らない方達は
息子が成績が悪いから
浪人をしているように
思っていると思います。
私も成績が足りていないのなら
諦めさせようと思っているのですが、
全国模試を受けに行くのですが
成績優秀賞を戴いている状態で、
何故センター試験で
色々な事が起きるのか?
と愕然とします。
息子にブロック解除したいのですが、
全然信じないだろうし、
私自身も
何をブロック解除
したらいいのか?
わからなくなりました。
栗山先生は親御さん方に
どんなテーマで
ブロック解除するのですか?
教えていただきたいです。
***********
私からの返信は次のように
いたしました。
============
スイートピーさん
こんにちは。
ーーーーーーーーーーーーー
ここにスイートピーさんの
息子さんと似た状況にある
あるご家庭を例に挙げましたので
そこは割愛します
ーーーーーーーーーーーーー
(後半から)
ブロック解除したら受かる
と思ってしまうと
ブロック解除になりません。
何をしたら受かるのか?
ではありません。
ブロック解除でやることは
1、今、辛そうな子供を
見ているのが辛い
2、また落ちたら
周りになんて言われるだろうと
思ってしまう
3、子供の受験のことばかり
考えてしまう
4、他の受かった人が羨ましい
5、なんでうちの子ばかり
受からない
6、うちの子が
成績が足りないと
人に思われるのが嫌
7、受かったら幸せ、
受からないと不幸と思う
とにかく自分の頭に浮かんだことを
片っ端から解除します。
あとは子供が浪人の場合と
大学生の場合と
お母さんご自身の生活は
すごく変わりますか?
変わらないのであれば
お母さんご自身は
ご自身で人生を楽しまれないと
ブロック解除になかなかなりません。
この人が浪人だから不幸だ、
と
お母さんまで
不幸になってはいけません。
お母さんだけでも、
今、しあわせに生きること。
明日生きているかは
誰にもわかりません。
受験できる環境と
お金を用意してあげるだけ
あとはお母さんが
自分もしあわせになること。
大学入試は
親が代わってあげられることは
ないですから。
そのくらい子供の入試に
入り込まないことが
ブロック解除です。
栗山葉湖
=============
スイートピーさんから
ご返信をいただきました。
************
返信ありがとうございます
家庭の事情を考えて、
地元の国立大しか
受験したことがありません。
私がいつも息子が
いなくなったら寂しい
とばかり言っていたのが、
知らず知らずに
足かせになっているのだと思います。
私が変わらないといけませんね。
わかってはいるのですが…
自分のブロック解除を
ひたすらやってみます。
一度の人生ストレスに
打ち勝ち
頑張ってもらいたいです。
(ここまで)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
大学受験では
お金しか
親の出る幕はない
私は長男が1浪
次男は現役で大学に入りましたので
3回入試を経験していますが
今は出願に実は手がかかるのですが
(インターネット出願が
意外とトラップです)
それ以外は
合格して初めて「どうする?」
(どこにお金を払う?)になるので
本当に親の出番はありません。
大学が受けられるほど
健康でエネルギーがあるのだから
ある意味贅沢です。
うちは三男が
あまりにも
大学受験の準備が整わないので
話し合って
四年制大学への進学という
進路をやめました。
上2人を行かせているので
どこでもいいから行きたいと
いうかと想ったら
今の三男には
やはり向いてないようなので
専門学校→就職という道を
選んでいます。
18歳以上はもう大人。
気になることがあったら
親が自分のブロックを解除すること。
そして親自身のしあわせを
考えた方がいいです。
子どもをダメにするのは
「あなたのため」と想う
親の子どもへの
「ぶら下がり」なのですから。
親も人間
明日生きている保証はないのです。
今日は後ほど
2月の体験会や
個別セッションの
ご案内をいたしますので
受験中のお子さんをもつ親御さん
来年度以降にお子さんが
受験をされる親御さん
ぜひスケジュールをご確認の上
ご検討ください。